2020,05.25
通常ダイヤ運行再開のお知らせ
いつも北恵那交通をご利用いただきありがとうございます。
4月25日より新型コロナウイルス感染症の影響により、土休日ダイヤにて運行してまいりましたが、緊急事態宣言が解除されたことから、6月1日(月)より通常ダイヤにて運行いたします。
期間中はご不便をお掛けいたしましたが、ご理解ご協力いただきありがとうございました。
引き続きコロナウイルス感染症拡大防止に努めてまいります
〇主な対策
①乗務員の検温
②従業員の手洗い・うがい・アルコールによる手指消毒の徹底
③従業員のマスク着用の義務付け
④バス車内の手すり・吊り革などの消毒
⑤バス車内に次亜塩素酸消毒液の設置
⑥バス運行中の換気運転
※ご利用のお客様につきましても引き続き消毒・咳エチケット等の感染拡大防止にご協力いただきますようお願いいたします。
2020,05.01
新型コロナウイルス感染症の影響による休日ダイヤ運転の延長について
いつも北恵那交通バスをご利用いただきありがとうございます。 弊社では、新型コロナウイルス感染症の影響により大幅な需要の減少に伴い、お客様のご利用状況を踏まえ、5月7日(木)から5月31日(日)まで全線を休日ダイヤ運行といたします。
5月1日に安倍総理は5月6日までとした緊急事態宣言を延長する見方をしめしました。また、岐阜県は既に5月31日迄の県立高校の休校と、各市町村立学校には休校の要請をしています。
現在も引き続き「緊急事態宣言」が発出され、学校の休校、時差出勤やテレワークの奨励、不要不急の外出自粛が要請されています。
それに伴い、お客様数が大きく減少していることから、4月25日から5月6日までとした休日ダイヤ運行を引き続き以下のとおり延長いたします。
ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
1.期 間 2020年5月7日(木)から5月31日(日)の間 (今後も自粛要請の延期等によるご利用状況を踏まえ延長になる場合があります。)
2.概 要 【全線】 平日、土休日とも同じダイヤで運行致します。
お問い合わせ先
運輸担当 0573-66-8866
本 社 0573-66-1555
2020,04.22
新型コロナウイルスの感染予防対策について
いつも北恵那交通バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防止するため、以下の取り組みを行っており、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
〇主な対策
①乗務員の検温
②従業員の手洗い、うがい、アルコールによる手指消毒の徹底
③従業員のマスク着用の義務付け
④バス車内の手すり、吊り革などの消毒
⑤バス車内に次亜塩素酸消毒液の設置
〇新たに加える対策
・バス左右最前列の座席の使用中止
・お客様同士も可能な限り間隔をあけてご利用ください。
※ご利用のお客様につきましても引き続き、手洗い・消毒・咳エチケット等の感染予防の他、可能な限りご協力いただきますようお願いいたします。
2020,04.21
新型コロナウイルス感染症の影響による運行計画の変更について
いつも北恵那交通バスをご利用いただきありがとうございます。
弊社では、新型コロナウイルス感染症の影響により大幅な需要の減少に伴い、お客様のご利用状況を踏まえ、4月25日(土)から5月6日(水)まで全線、土休日ダイヤの運行といたします。
岐阜県では4月10日(金)に「緊急事態宣言」が発出され、学校の休校、時差出勤やテレワークの奨励、不要不急の外出自粛が要請されています。それに伴い、お客様数が大きく減少していることから、土休日ダイヤの運行といたします。
ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
1.期 間 2020年4月25日(土)から5月6日(水)の間
(今後も自粛要請の延期等によるご利用状況を踏まえ延長になる場合があります。)
2.概 要
【全線】 平日、土休日とも同じダイヤで運行致します。
3.時刻表 土休日ダイヤは、時刻表の青字・赤字のみの運行となります。
お問い合わせ先 運輸担当 0573-66-8866
本 社 0573-66-1555
2020,04.16
春の苗木城線 運休のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、春(4月、5月)の苗木城線の運行は休止とします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症の収束状況にもよりますが9月~11月の土・日・祝日は運行予定です。
よろしくお願いします。