バスの車内事故防止についてのお願い~車内事故防止キャンペーン実施
日本バス協会では、7月1日~7月31日まで全国一斉に「車内事故防止キャンペーン」を実施しています。バスをご利用の皆様は、以下の点にご注意いただくようお願いいたします。
「地歌舞伎のまち中津川」を来訪者に強く印象付け、"日本らしい"・"中津川らしい"デザインのバスで外国人観光客をお迎えすることにより、おもてなしの向上および「地歌舞伎のまち中津川」 をPRするため、当社の大型路線バスの背面に地歌舞伎イラストのラッピングを行いました。
4月24日9時50分より中津川駅前のバス乗り場で中津川市長はじめ地歌舞伎保存会などの関係者が出席し、出発式がおこなわれ、出発式後に運行する10時15分発の馬籠行きの便には外国人を含む35名のお客様にご乗車していただき、中津川市の観光課より乗客の皆さんへ記念品(地歌舞伎クリアファイル、パンフレット、地歌舞伎せんべい)が配られ出発しました。
ドイツからのお客様には『日本らしくてナイス』、英国のご夫婦からは『日本らしいデザインでとても素晴らしい。特に役者のメークがいい』と好感触のお言葉をいただきました。今後、馬籠方面をはじめ地歌舞伎小屋が点在する国道257号沿線など中津川市内各地を運行します。
坂下病院経路の変更とバス停廃止について
いつも北恵那交通をご利用いただき、ありがとうございます。
現在、坂下病院の乗降場所への進入経路は病院玄関前にてUターンをしていますが、病院玄関前が大変狭いためバス車両のUターンが困難な場合があり、過去には車両と接触事故の発生例がありました。
今回、市道の幅員が拡張工事され大型車両の通行が容易になったため、通行の安全と利用者の安全及び利便を高めるために坂下病院への進入経路を以下のとおり変更します。
また、経路を変更することにより中津川坂下線・藤沢線・夕森公園線(かたらいの里、坂下病院経由)の乙坂バス停は坂下駅方面への片道のみの通行になるため乙坂バス停は廃止いたしますので、よろしくお願いします。(坂下高校線の乙坂バス停は廃止ではありません)
ご利用のお客様にはたいへんご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
2020,12.16
2020,12.08
2020,10.19
2020,09.30
2020,08.21